ご案内
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
午前 9:00~12:30 | 🔵 | 🔴 | 🔴 | 手術 | 🔵 | 🔴 |
午後14:00~18:00 (2診制15:00~17:00) | 🔵🔴 2診体制 | 🔴 | 休診 | 🔵🔴 2診体制 | 🔵
| 🔴 |
テーマ:白内障 ~予防と治療~
日時:7/9(日)10:00~
場所:当院
講演:後藤憲仁医師
皆様、是非ご参加ください。
待ち時間軽減のため、月・木の午後15:00-17:00は2診体制で行っています。
学会参加のため、6/20~6/23は下記の通り診療担当が変更しております。
6/20(火):通常診療 後藤憲仁医師
6/21(水):手術のみ(一般診療なし)
6/22(木):通常診療 後藤詠美子院長
6/23(金):通常診療 後藤詠美子院長
診療日:月・火・水午前・木(午前は手術のみ)・金・土
休診日:水午後・日・祝日
【初診の方でも電話予約可能】 048-242-5260
予約の方が優先となりますが、予約がなくても診療致しますので、ご来院ください。
受診の際は、必ず保険証をお持ちください。
眼鏡、コンタクトレンズ処方は、受付終了30分前までにお越しください。
受診時はコンタクトレンズを外してご来院ください。
【ご予約について】
予約時間は来院目安時間となります。
予約をお取りいただいても混雑状況、検査内容により診察まで1時間程かかる場合がございます。
予約は最大5名の方が同じ予約時間枠となる【時間帯予約】です。
予約時刻から30分以内の間にご来院ください。
混雑時は早くご来院頂いても、前の予約時間帯の方から検査・診察となります。
【日帰り白内障手術】
国内外で多数講演を行っている白内障専門医による執刀で、手術を行っております。
現在、7月の予約承っております。
【厚生労働省認定 選定療養 実施施設】
選定療養による多焦点眼内レンズ(3焦点、連続焦点型など)に対応しております。
【下記の治療に力を入れています】
詳しくは「診療案内」のページをご覧ください。
・日帰り白内障手術(多焦点眼内レンズ対応)
・小児近視進行抑制治療
・間歇性外斜視の斜視訓練
・加齢黄斑変性症・糖尿病黄斑浮腫などの抗VEGF薬硝子体内注射
・緑内障レーザー治療(選択的レーザー線維柱帯形成術)
【小児の近視進行抑制治療について】
近視進行抑制に効果がある0.01%アトロピン点眼による治療を行っております。
お子様の近視が気になる方は、お気軽にご相談下さい。
アトロピン点眼治療は自由診療となります。検査・診察・お薬代込で1か月1100円となります。
【アイフレイル:40歳を過ぎたら眼科定期検診をお勧めします】
アイフレイルとは「加齢に伴って眼が衰えてきたうえに、様々な外的ストレスが加わることによって目の機能が低下した状態、また、そのリスクが高い状態」です。
40歳を過ぎたら定期的に眼科検診を受けられることをお勧めします。
<チェックリスト>※2項目以上当てはまる方は眼科受診しましょう。
1. 目が疲れやすくなった
2. 夕方になると見えにくくなることがある
3. 新聞や本を長時間見ることが少なくなった
4. 食事の時にテーブルを汚すことがある
5. 眼鏡をかけてもよく見えないと感じることが多くなった
6. まぶしく感じやすい
7. まばたきしないとはっきり見えないことがある
8. まっすぐの線が波打って見えることがある
9. 段差や階段が危ないと感じたことがある
10. 信号や道路標識を見落としたことがある
詳細はこちら⇒ www.eye-frail.jp
お知らせ
大型駐車場完備(最大4時間無料)
1・2駐車場がございます。
詳しくは「交通案内」のページをご覧ください。
メガネ相談日
月曜午後はオグラ眼鏡(伊勢丹浦和店)から、眼鏡士によるメガネ相談日となっております。ルーペ・各種拡大読書器等のご相談・お試しも行っております。(随時、眼鏡装用・処方は可能です。)